事業用損害保険に強い保険代理店

サービス

法人・事業者の方に向けたサービス

ご契約者様に向けに下記のサービスを提供しております。
お気軽にご利用・お声かけください。

CASE 1.
加入したい保険がある程度固まっている事業者様

リスクが明確化している、取引先から付保要請がある、かけたい保険の種類がある程度決まっている方には該当の商品をご紹介しフリープランからご希望に沿った必要な補償内容、補償金額を作成してご提案しております。

CASE 2.
現在加入している保険の見直しをお考えの事業者様

「現在加入している保険の内容を一度見直したい。」
「賠償責任保険、業務災害保険、自動車保険、火災保険など保険会社、代理店がバラバラなのでまとめて管理したい。」
「内容や保険料を見比べてみたい。」
といったお声にお応えいたしますのでご相談ください。

CASE 3.
どういった保険に加入したらよいかわからない事業者様

業種ごとの一般的な保険をご案内することやお客様のお仕事特有のリスクがあればそれを手当する保険をご案内することをいたします。
また、リスクマネジメントの手法を用い、簡易的にリスクを認識いただき、リスクに対しどう対応するかを考えていただくお手伝いをいたします。

※リスクマネジメント
リスクマネジメントとは企業が抱えるリスクの特定、分析、評価、処理を行い、リスクのコントロールをする手法です。
どんな企業も様々なリスクと共に事業を行っていますが、まずはお客様の抱えるリスクについてもれなく洗い出しをしていただきます。
自然災害もあれば人的災害、取引先のリスク、法務リスク、システムリスク、社会環境のリスクと様々です。
リスクが特定できたらそれを「発生頻度」や「損害規模」により分析・評価します。
評価の結果、リスクを制御するリスクコントロールと財務的な手当のリスクファイナンシングとに分けます。そのリスクファイナンシングの解決策の1つに保険があるのです。
保険で全てが解決できる訳ではありません。リスク全体をとらえそれにどう対応するかを考えるのがリスクマネジメントです。